• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
儲け学

儲け学 : SEOトレーニングとウェブマーケティング戦略

SEOトレーニングとインターネットマーケティング戦略情報。儲け学は、ウェブサイトにお客を集めるSEOトレーニング、ウェブマーケティング技術を高める最適な場所です。最新の海外情報までを網羅。

  • ホーム
  • ブログ
  • 無料SEOツール
  • 情報源・データ
    • おすすめマーケティングツール & サービス
    • 今日の Google 検索順位の変動は?
    • Google公式情報・ツールの完全リスト
    • SEO の統計データ
    • YouTube の統計データ
    • TikTok の統計データ
    • 2022年デジタルマーケティングのトレンド予測11
  • 概要
    • 儲け学の概要
    • 著者情報
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

EINの取得方法:IRSフォームSS-4の書き方

updated 2021/10/31 By 宮 義明

EINの取得は、海外ユーザーをターゲットとした kindle での電子書籍出版者には必要な作業です。

なぜなら、Amazon で電子書籍を出版する場合、源泉税免除の手続きをしないと日本国外で得た収益に関してはアメリカに30%納税しなくてはならないからです。

そんな冗談みたいに高い税金を免除するために必要なのが、「EIN」という雇用者番号の取得です。

このEINを取得するためには、アメリカのIRS(アメリカ合衆国内国歳入庁)にフォームSS-4という書類を提出する必要があります。

EIN取得までの流れ

  1. IRSのサイトから申請書類のPDFをダウンロードする。
  2. PDFにパソコンで必要事項を入力する。
  3. PDFを印刷して手書きのサインを加える。
  4. FAXか郵送でIRSに送付する。
  5. 2日~1カ月の間にIRSからEINの番号が記載された書類が送られてくる。

EINを取得するためにするべきことは多くありませんし、申請書書類も複雑ではありません。

しかし、多くの人を悩ませているのがウェブ経由でIRSに書類を送ることができないという点です。

そのため、FAXをうまく送れない・受け取れないといった問題により、取得までに何カ月もかかってしまうという事態を招きやすいようです。

1.IRSのサイトから申請書類のPDFをダウンロードする

EINを申請するための書類であるフォームSS-4を、次のURLからダウンロードしてください。(自分のパソコンに保存してください。)

http://www.irs.gov/pub/irs-pdf/fss4.pdf

IRSのサイトから申請書類のPDFをダウンロードする

2.PDFにパソコンで必要事項を入力する

ダウンロードしたPDFに必要事項を入力していきます。

なお、入力すべき必要箇所に関しての情報は人によってブレがありますので、私自身が「個人用」のEINを取得した経験をもとにご紹介していきます。

ちなみにAmazonでもEINの申請記入例を紹介しています。しかし空欄が非常に多いうえに、電話番号すら記入し忘れているという”怪しい”サンプル仕様になっています。

Amazonの記入例

それでは、入力が必要な2ページ目の各項目についてご紹介していきます。(番号がとびとびになっていますが、ご紹介しない項目は入力する必要がない箇所です。)

1.氏名
Yoshiaki Miya

4a.住所:町名以下の番地
1-2-3 Meguro

4b.住所:市町村、都道府県、郵便番号
Meguro-ku, Tokyo 153-0063

6.国
Japan

7a.責任者の氏名(1と同じ氏名)
Yoshiaki Miya

7b.区分番号の種類
EIN

8a.LLCのための申告か?
「No」にチェック

9a.組織の種類
個人の場合、「Sole proprictor」にチェック

10.申請理由
「other」にチェックを入れ、次の文章を追記します。
To obtain a reduction of withholding imposed by section 1441 pursuant to an income tax treaty.

11.事業開始年月日(又は本の執筆時期)
12,1,2014

12.決算月(個人事業主の場合は年末)
December

16.業種
「other」にチェックをして、出版目的の場合は「publishing」と記入する。

17.商品やサービスを既に販売しているか?
「Be in production」と記入する。(制作中の場合)

18.以前にEINを取得したことがあるか?
「No」にチェック

個人のEIN取得の場合に記入するべき項目はこれだけです。(むしろ丁寧なぐらい。)

3.PDFを印刷して手書きのサインを加える

記入が完了したらPDFを印刷して、手書きのサインと電話番号・FAX番号を記入します。

PDFを印刷して手書きのサインを加える

まず、「Signature」に手書きで名前を記入します。(日本語・英語どちらでも問題ないようです。)

次に「Telephone number」に電話番号、「Fax number」にFAX番号を記入します。日本の場合、最初に国番号である(+81)を付け、市外局番の”0”を省きます。

たとえば東京の場合だと次のようになります。

(+81)3-1234-5678

以上で書類の記入は完了です。

4.FAXか郵送でIRSに送付する

書類の記入が完了したら、IRSに送付します。

選択肢はFAXか郵送ですが、現実問題としてFAX以外の選択肢はないでしょう。(郵送はただでさえ時間がかかるうえに、記入ミスをしたら終わりが見えない。)

印刷・記入したPDFの2ページ目だけを、次の番号にFAXで送信します。

010-1-859-669-5987 (2014年11月現在利用可能)

FAXの送信が完了したら、あとは返信を待つだけです。ちなみにFAXを受け取ったよ~みたいな優しい返信等は一切ありません。

5.EINの番号が記載された書類が送られてくる

FAXで書類を送信した場合、通常は1週間程度でEIN番号が記載された書類が送られてきます。

ちなみに私の場合は、2014年10月28日に送信して、11月4日にFAXで返信を受け取りました。

EINの番号が記載された書類

無事返信を受け取ることができればこれで完了です。

しかし、実際に申請してもなかなか取得できない人が多いようです。原因としては次のケースが多いようです。

  • 書類の内容に不備がある。(不備がある旨の連絡はこない。)
  • FAX機能の不備(国外に対応していないなど。)
  • FAX番号の書き間違い。(書き方が特殊なため。)

特に書類の不備の場合、相手の方から指摘してくれませんので、ただ返信が遅れているだけなのかの判断もしづらくなっています。

もしどうしてもダメなら?

EINの取得が自分では困難であるという結論にいたった場合には、EINの取得代行サービスを利用するという方法もあります。

相場は1万5千円~2万円程度ですが、5千円といった激安サービスを展開しているところもあります。

私自身が利用していないので、特定のサービスをご紹介するのは避けますが、Googleで「EIN 取得代行」と検索すれば多くのサービスがヒットします。

宮 義明
宮 義明

宮 義明は、儲け学の運営者で宮行政書士事務所の代表です。儲け学は、海外の最新 SEO ・ウェブマーケティング戦略や、SEOツール「Smallsteps」を公開しているマーケティング情報サイトです。宮 義明は、マーケティング関連のウェブサイトを10年以上運営しており、そこで得た経験や情報を発信しています。著者情報の続きはこちら

この記事が役に立ったらぜひシェアしてください!

Share on Twitter Share on Facebook

Reader Interactions

コメント

  1. 平井 洋一 says

    2015/09/06 at 7:20 AM

    参考にさせて頂き無事にEINを取得出来ました。しかし提出先の会社からEINの番号だけでなく「EIN Assignment Letter」
    なるものも提出せよと言われました。これは後日郵送されてくるのですか、それともIRSに請求するのでしょうか?

    返信
    • 宮 義明 says

      2015/09/06 at 1:15 PM

      平井さんこんにちは!

      EINを取得するとFAXで送られてくる以外にも、約一か月後にEINに関する書類がIRSから郵送されてきます。
      EIN Assignment Letter とはおそらくその書類のことでしょう。

      返信
      • 平井 洋一 says

        2015/09/07 at 7:30 AM

        宮様 お返事ありがとうございます。郵送なんですね気長に待ちます。

        返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2023 - 儲け学 All rights reserved.